診察のご予約はこちらから

トピックス TOPICS

痰と鼻水

2023年9月7日

鼻水は鼻の鼻粘膜(鼻腔)からの分泌物で、風邪で鼻の炎症がおこったり、アレルギ…[read more]

風邪薬

2023年8月7日

発熱のみで、咳や鼻水、下痢・嘔吐が無い患者さんに、今日は解熱剤を出しますとお…[read more]

長く続く咳、痰が伴う咳と気管支炎

2023年7月10日

長く続く咳、痰が伴う咳は、夜間に多く睡眠を妨げ、時に咳による嘔吐を伴います。…[read more]

“解熱剤は上手に使えばいい薬“

2023年6月16日

熱が出て受診された患者さんに、“解熱剤を出しますか?”と聞くと、慣れたお母さ…[read more]

ワクチンの変更点とワクチンの筋肉内接種

2023年5月16日

今年の4月から4種混合ワクチン(破傷風トキソイド、ジフテリア、百日咳、不…[read more]

ワクチン忌避に対する細やかな対応②

2023年3月31日

今回は後半を掲載させていただきます。論文執筆は前回同様、国立成育医療研究セン…[read more]

ワクチン忌避に対する細やかな対応について

2023年3月2日

今回は、小児科診療 Up-to-DATE から“ワクチン忌避に対する細やかな…[read more]

新型コロナウイルス感染症  5類へ移行

2023年2月7日

新型コロナウイルス感染症が、5月8日より感染症法上2類から5類への移行が決ま…[read more]

スマートフォン子守の問題点後半

2023年1月12日

新年あけましておめでとうございます。 本年もいろいろ興味の記事をお送りした…[read more]

スマートフォン子守りの問題点

2022年11月4日

今回は、小児科診療 Up-to-date ラジオNIKKEI放送内容集から …[read more]